ご利用施設様の声 〜高齢者施設編 (15)〜

HOME | ご利用施設様の声 〜高齢者施設編 (15)〜

◆ご利用施設様の声 〜高齢者施設編〜


ご利用施設様アンケート

医療法人 群栄会 田中病院

ヴィラ清里 様 〜介護付有料老人ホーム〜

群馬県前橋市


《ご使用商品》
 ・ポジショニングクッション
   ①フレックスクッション 車椅子シリーズ(4㎝厚/6㎝厚/4㎝厚ロング)


「お食事中に、どうしても汚してしまうこともあり、その都度クッションを手洗いするのがとても大変でしたが、フレックスクッションは拭けばいいだけなので助かっています。“こんなクッションがあったらいいな”というクッションに出会えて良かったです。」
「長時間離床されているか方でも、発赤部位の経過も良好で、汚染時の対応も清拭だけで済むので、簡単で衛生的です。」
「今までは、洗たくすると乾かすまでに何日もかかり大変でしたが、シガドライの車椅子用クッションは洗たくの必要がないので、乾くのを待っていただくことがなくなりました。」


「介護付有料老人ホーム ヴィラ清里」 様には20252月より「フレックスクッション車椅子用」(4㎝厚/6㎝厚/4㎝厚ロング)をご利用いただいております。


★看護師長 富澤 様からのご回答★ 

  • 日中のほとんどをデイルームでテレビを見て過ごす車椅子のご利用者様が、“腰が痛い痛い”と言っていたので、フレックスクッション40ロングを試したところ痛みのうったえが、あまり聞かれなくなりました。
  • 円背のため、背部に発赤が出来てしまっていましたが、軽減していました。
  • お食事中に、どうしても汚してしまうこともあり、その都度クッションを手洗いするのがとても大変でしたが、フレックスクッションは拭けばいいだけなので助かっています。“こんなクッションがあったらいいな”というクッションに出会えて良かったです。
  • 実際に座らせていただき、ズレがなく安定感が抜群で楽だと感じました。
  • 長い間、お試しさせていただき、ありがとうございました。

 
★事務長 薊 様からのご回答★

  • 長時間座っていると特定の部位に圧力がかかり、褥瘡が発生することがあるが、フレックスクッションは、圧力を均等に分散してくれるクッションなので、リスクが軽減した。
  • 座り心地が改善され身体にフィットしていて快適性が高い。

 
★看護主任 竹内 様からのご回答★

  • 施設では車椅子用のクッションを使用してます。
  • 長時間離床されているご利用者様でも、発赤部位の経過も良好で、汚染時の対応も清拭だけで済むので、簡単で衛生的です。
  • すべりにくく、良い姿勢が保持できることもご利用者様にとって良かったと思います。
  • 夏の暑い時期、通気性はどうでしょうか?蒸れたりしないかが心配な点です。

 
★看護師 X 様からのご回答★

  • 当施設では車椅子用クッションを導入しました。
  • 今までのクッションでは、車いす上で体勢を保つことが難しかったご利用者様も、シガドライのクッションを使用したところ、“すべりにくく、しっかり身体を保持してくれて、ズレない”と好評でした。
  • 円背のため、背部に発赤があったご利用者様に使用し、発赤が軽減され、褥瘡予防になりました。
  • 汚染時の対応も簡単で、拭くだけでよく、衛生的です。
  • 今までは、洗たくすると乾かすまでに何日もかかり大変でしたが、シガドライの車椅子用クッションは洗たくの必要がないので、乾くのを待っていただくことがなくなりました。
  • 大変重宝しています。

 
★看護師 X 様からのご回答★

  • 車椅子用クッションの厚さ(4㎝厚と6㎝厚)が2種類あるので、利用者様の身長や体格にあわせて、使い分けさせていただいてます。
  • 失禁の多い人にも、すぐに拭いて使えて衛生的。
  • 洗たくをしなくてもよく型崩れがしないため、長時間使用してもクッションが変形しない。
  • フィルムが破れても補修テープで修理がしやすい。
  • 車椅子用クッション(40ロング)は、背中までカバーでき、座面がすべらずに使用できるので、便利でした。

 

ヴィラ清里 様

 

フレックスクッション40
40㎝×40㎝×4㎝(厚さ)

 

フレックスクッション車いす用
40㎝×40㎝×6㎝(厚さ)

 

フレックスクッション40ロング
40㎝×83㎝×4㎝(厚さ)

 
 
 

-お忙しいところ貴重なお声をお寄せいただきまして本当にありがとうございました。

【アンケートをお寄せいただいた日: 2025年3月】

Contact us

お問い合わせ

 

【問い合わせ電話番号】

お電話でのお問い合わせはこちらから
0749-25-1393(滋賀本社)
03-5842-3301(東京支店)